top of page

熊本イベント

  • 執筆者の写真: 悠太 岩橋
    悠太 岩橋
  • 2月9日
  • 読了時間: 3分

皆様こんにちは。(株)EFFORT岩橋悠太です。

2025/1/26(日)に熊本にて整骨院されながらインストラクターもされている村上IRのイベントにてレッスンさせて頂きました!

熊本でレッスンを行うのは何と8年振りです。村上さんとの出会いもその時で、当時イベント主宰の方がインフルエンザになってしまい急遽面識のない私を二日間アテンドしてくださりジョイントレッスンはもちろんの事、空港やホテル、食事での移動、また二日間開催だった為、次の日も動いてくださり、今でもあの時の事を心から感謝しています。更にご自身の仕事があるにも関わらず、その仕事が終わった後に空港まで駆けつけくださり、前夜に私が美味しいと言っていた辛子蓮根をお土産に持してくださり、こんなに優しくしてくださる人がいるなんてと、ホントに感激していました。

そんな村上さんか昨年の8月頃にご連絡をくださり、熊本でのレッスンを企画してくださりました。内容はオリジナルエアロとジョイントエアロの2本立てです

仕事柄様々な土地でレッスンをさせて頂きます。初中級や中級といっても普段参加者が受けているクラスと認識のズレもあるかもしれません。レッスンのゴールは楽しんで動く、動けてる。一体感をつくる。その目標は変わりませんが、そこに行き着く為に2〜3パターンを用意しています。

1.難度を落とせる事

2.難度をあげれる事

3.面の変化で難度あげるのか?フットパターンやアームワークで難度をあげるのか?etc


ここらへんを参加者を見ながら進める事ができると全体の8〜9割はバッチリ動けているレッスンに繋がっていきます!動けている事で、様々な楽しいコミュニケーションも取れますし、もちろん身体感覚の向上にも繋がるんじゃないでしょうか!?

イベントだから盛り上げたり自分の動作を魅せたりももちろん大事ですが、フットパターンやターン、向きの変化が組み込まれたレッスンを提供している以上、参加者が100%動けるまで様々なキューイングを意識したいものですね!


ご参加くださった参加者の方から、YouTubeをみていますと声をかけて頂きました。コロナ禍で中級エアロをVol'1〜29までアップしていたのですが今はめっきり更新しなくなってしまいました。


しかしながらこうして様々な土地でレッスンさせて頂く上で少しでも皆様に安心感を持って受けて頂く為に前もって動画を通して私のレッスンを知って頂く事も素晴らしい方法のように感じます


エアロビクスキャリアも20年に達しました。エアロビクスを通して皆様の活力に繋がるようなレッスンを提供したいです。どの土地でも楽しむ事と皆様に全力でエネルギーを放てる事。もちろんコントロールはしますよ(笑)


私自身もっとフィットネスを通して役立つ事を発信していきたいなと感じた熊本イベントでした


ご参加くださった皆様。ありがとうございました。また熊本にてレッスンをご一緒できる日を楽しみにしています

帰りのフライトまで時間があったので阿蘇山に連れて行って頂きました!自然のエネルギーが圧巻で観に来れてよかったです

そして親愛なる村上さん。またこうして声をかけて頂き村上さんの人柄に触れ私も村上さんがしてくださったように人に優しくできる人になりたいと思いました。我々もおじさんになってきましたが(笑)

身体に携わる仕事をしている身として、お互い健康に、そしてまたおじさんエアロジョイントできる事を心から願っております


最後までご一読くださりありがとうございました


(株)EFFORT

フィットネスインストラクター

岩橋悠太



エアロビクスやステップ、サークルイベントやフィットネスクラブ様からのイベントご依頼はこちらより

お問い合わせください

Comments


bottom of page